映画ロッキーを100回以上観た結果・・・
聞き取りは全く上達しません(泣)
Table of Contents
聞き流しで英語が理解できるはず・・・
英語は繰り返し聞けば聞こえるようになる。
その情報を信じてチャレンジしました。
ロッキーという映画が大好きです。
シルベスタースタローンが出演するボクシング映画。
シリーズ化されていますが、何度も観たのは初作です。
再びYouTubeで観ても、、、"--- you know?"ぐらいしか聞き取れません。
字幕を隠して観る
チャレンジしたのは地デジが始まる前の話です。
ブラウン管テレビです。
VHSビデオテープをレンタルで借りてコピーした画質が劣化したビデオです。
DVDと違い、字幕を出したり消したりの機能はついていません、
完全にアナログなVHSビデオです。
字幕無しで観るために、画面の下側を紙で隠しました。
日本語字幕無しで英語だけで観るために。
字幕なしのビデオを何度も何度も観ます
ロッキーを観るとやる気になるので何度観ても嫌にはなりません。
結果、英語耳はできず
ロッキーもエイドリアンも私に分かる言葉を話してくれることはなかった(泣)
何度観ても、愛情を持って観ても、
分かる英語が私の脳に伝わってくることは無かった。
英語を何百回聞いても、映像があって状況がわかっても、
英語の単語は分かっている言葉が沢山あっても、
映画の英語が聞き取れることは無い。
おわりに
映画ロッキーが好きで、100回以上英語の聞き取り力アップに使ったから言います、
「同じ映画を100回観ても英語は聞き取れません!」
残念ながら聞き流しでは英語は聞き取れるようになりません。
映画は字幕で楽しんで、英語の勉強は別の方法を探したほうが良いです(笑)
今日、見直しても聞き取れませんでした。