「the」 を 「ダッ」 と読むと通じます! 発音を正確に練習中の人はこの記事は読まないでください。 これはあくまでも英語のサバイバルの話です。 ”the” はカタカナ発音の 「ダッ」と発音しましょう。 「ダ」だけでもいいです。 なぜ「ダ」と読むかは、その方が「ザ」より通じることが多かったからです。 英語のサバイバルをする中で、「ダッ」と読むとアメリカ人が聴き取りやすいみたい。 「ザ」から「ダッ」に変えた後に、英語の発音が上手になってと言われたので間違いありません。 念のため”the"の発音を発音記号で確認しました。 冠詞the の読み方を日本の学校で学ぶ時は 名詞が子音で始まるなら「ザ」 名詞が母音の前なら では例文で見ていきましょう 子音の手前の場合は? A: This is a sample. ðɪs ɪz ə ˈsæmpəl. B: Could you let me explain detail of the sample? kʊd ju lɛt mi ɪkˈspleɪn dɪˈteɪl ʌv ðə ˈsæmpəl? 母音の手前の場合は? A: This is an example ðɪs ɪz ən ɪgˈzæmpəl B: Could you let me explain detail of the example? kʊd ju lɛt mi ɪkˈspleɪn dɪˈteɪl ʌv ði ɪgˈzæmpəl? 発音は ðəとðiですね。 ダぁ と デぃ みたいな音ですかね。 そもそも歯と歯の間に唇をあてるという よくわからない子音の発音記号が”ð”です。 発音が難しすぎるので カタカナの「ダッ」でいいです。 それよりも重要なことは”the"を忘れないこと。 話の中で既に出てきた者を指す時は"the"を入れないと 新しいものの話をしているのかと勘違いされます。 なので発音は「ダッ」一本にして 後ろの単語が子音で始まるか母音で始まるかは忘れましょう! theの発音は「ダッ」のまとめ 難しく考えるより「ダッ」で大丈夫。 ダッ、と発音すると英語の発音が良くなったと言わます。 英語のサバイバルをしているあなたも、ぜひぜひ試してください。 効果ありますよ。