TOEICテストの勉強頑張ってますか?
水を指して申し訳ないですが、TOEICの点数を上げてもリスニングは上達しません。
私の事例ですが、英語を聞き取りすることが目的ならば、TOEICは違います。
英語力は上がります。
TOEICの勉強は無駄では有りません。
Table of Contents
TOEICのリスニングの最高得点は425!
TOEICテストのリスニングで最高425点取りました。495点満点の86%です!
TOEICは偏差でポイントを出していてるのでかなり上位のです。
86%は運良くあたった質問も合ったとは思いますが
平均してTOEICは760点超えで、リスニングも375以上はとってます。
幼稚園児に負けるリスニング力
外国人と会議をしていて上司に言われました。
「幼稚園児並みの英語聞き取り力だね」と
(注)上司はアメリカ駐在を5年ほどこなしているアメリカンな英語が分かる人。
この上司の言葉は脳に刷り込まれました。
とどめに
「TOEICはよい点なのにねー(笑)」
と言われたら、TOEICに時間を使ったことは一体・・・・と
TOEICは無駄ではないが聞き取りには役立たず
TOEICを受けることは無駄では有りません。
しかし、本当のアメリカ人が話す英語の聞き取りには役に立ちませんでした。
TOEICテスト用の質問は聞き取れるようになりますが
リアルのアメリカ人の話し方はTOEICテストとは全く異なるからです。
TOEICに力を入れている方のご参考になれば幸いです。
(追伸)繰り返しますがTOEICの勉強は無駄では有りません。
英単語を覚えるし、文法も理解できるし、簡単な聞き取りもできます。
会社でTOIECの点数が必要ならやるべきです。